
Thursday, April 2, 2009
桜桜やよいの空は。。。
このごろ、気温はあたたかくなります。 キャンパスで、たくさんきれいな花を開花します(かいかする = to bloom)。 きのう、化学の先生がクラスにスイセンの花(daffodils)をあげました。 とてもきれいだと思います。 花の中で、桜(さくら = cherry blossoms)は日本の一番有名な花です。 日本で、一月から五月まで、桜を開花します。 花見に日本の人々はこうえんに花を見に行きます。 私は、日本に行って、桜を見たいんですが、あまりお金がありません。

Sunday, March 8, 2009
春のような天気
今日はすばらしい天気ですね。 今日ははれなので、みずうみのそばでさんぽしたりジョギングをしたりしました。 明日は天気よほうで、雨がふると言っていました。 気温は37度ぐらいでしょう。 来週は春(はる)休みです。 とてもたのしみにしています。
Saturday, February 21, 2009
友だちになってください
スミス大学の二年生です。 Sessions Houseに住んでいます。 せんもんは神経学(しんけいがく = neuroscience)と心理学(しんりがく = psychology)です。 今学期、日本語のじゅぎょうと化学(かがく = chemistry)のと神経学のと心理学のをとっています。 アウトドアが好きで、休みの日には、山にのぼったり、つり(つり = fishing)に行ったりしています。 ときどき、こわい映画を見ます。 歯医者(はいしゃ = dentist)になりたいです。 会って、いろいろ話しましょう。
クリスティーナ・チェウン (19歳・女)
クリスティーナ・チェウン (19歳・女)
Friday, February 20, 2009
万里の長城
Monday, February 2, 2009
私の冬休み
冬休みに私は家に帰りました。 冬休みはとてもみじかいと思います。 一月にスミス大学に帰りました。 Mount Holyoke大学でEMT trainingのクラスをとりました。 スミス大学からMount Holyoke大学までバスで四十分ぐらいかかりました。 毎日三時から十時までクラスがありました。 一月はいそがしかったですから、時間がありませんでした。 今日の午後しけんがありました。 しけんの後、クラスがおわって証明書(しょうめいしょ = certificate)をもらいました。 やった!
Saturday, December 13, 2008
スミス大学の学生
スミス大学の学生はよくとしょかんにべんきょうしに行きます。 みんないい学生だと思います。 私はアンケートを作って、学生十人に聞きました。
まず(first)、「としょかんに行きますか」と聞きました。 九人は「よく行く」と言っていました。 一人は「ときどき行く」と言っていました。 次に (つぎに = next)、「毎日しゅくだいがたくさんありますか」と聞きました。 八人は「はい」と答えました (こたえました = answered)。 二人は「いいえ」と答えました。 それから、「テストがたくさんありますか」と聞きました。 四人は「はい」と答えました。 六人は「いいえ」と答えました。 さいごに (lastly)、「毎日何時間ぐらいべんきょうしますか」と聞きました。 二人は「二時間」と言っていました。 三人は「三時間」と言っていました。 二人は「四時間」と言っていました。 一人は「五時間」と言っていました。 二人は「六時間」と言っていました。
スミス大学の学生はたくさんしゅくだいをして、よくとしょかんに行きます。 アンケートをして、スミス大学の学生はとてもたいへんだと思います。 学生はとてもあたまがいいだと思います。
まず(first)、「としょかんに行きますか」と聞きました。 九人は「よく行く」と言っていました。 一人は「ときどき行く」と言っていました。 次に (つぎに = next)、「毎日しゅくだいがたくさんありますか」と聞きました。 八人は「はい」と答えました (こたえました = answered)。 二人は「いいえ」と答えました。 それから、「テストがたくさんありますか」と聞きました。 四人は「はい」と答えました。 六人は「いいえ」と答えました。 さいごに (lastly)、「毎日何時間ぐらいべんきょうしますか」と聞きました。 二人は「二時間」と言っていました。 三人は「三時間」と言っていました。 二人は「四時間」と言っていました。 一人は「五時間」と言っていました。 二人は「六時間」と言っていました。
スミス大学の学生はたくさんしゅくだいをして、よくとしょかんに行きます。 アンケートをして、スミス大学の学生はとてもたいへんだと思います。 学生はとてもあたまがいいだと思います。
Saturday, December 6, 2008
おとうとのホームステイ
Subscribe to:
Posts (Atom)